
美容室のサロントリートメントで
髪質改善って聞いたことが
あるでしょう。
それでは髪質改善とは何をするのか、、
髪に色々なトリートメントと
呼ばれるモノを付けて
ツヤを出したりサラサラにしたりとか、
またはたび重なる白髪染めで
くたびれた髪を元の健康な髪に
戻したする。
以前のことですが髪質改善と称して
縮毛矯正の薬剤を使って
サラツヤトリートメント、、、
なんてのもありましたね、
これは完全にヤバイ系ですけど
今はこんな事は無いと思いたい。
そもそも髪質改善って
必要でしょうか。
あなたのそんなにヤバイ髪質ですか?
美容師の立場から言わせていただくと
完璧な髪の定義とは何を指すのか、
それは分かりません。
クセがあればサラサラ髪にならない、
髪が細ければボリュームは出ない、
反対に太ければボリュームが出やすい、
私などボリュームがある
ヘアスタイルはけっこう
好きですけど。
個人的な感想はさて置き、
例えばクセがあれば
くせ毛伸ばしの縮毛矯正で
真っ直ぐに伸ばすことができる。
そこには薬剤の力を使うため
髪のダメージを避けることは
できない。
さらに髪が伸びるとはくせ毛が
が出てしまう。
長い前置きになりましたが
ここからが本題。
髪の悩みを解決するときに
薬剤を使い無傷で済ませようなんて
無理な話(美容師の技術力にも
よりますけど)。
それでは薬剤を使わないで
髪質改善ができるのでしょうか。
答えはムリだと、、、。
オイルを擦り込めば
ツヤとボリュームダウンになり
塩基成分を使えば張りが出ますけど。
それが髪質改善になるのかは
微妙なところです、、、、
ここで言っておきますが
髪質改善を否定しているのでは
ありません。
髪質改善は本当に必要かって話です。
薬剤を使わない髪質改善は
例えるならメイクをするような
イメージであれば理解もできる、、
が、シャンプーをしてしまえば
元の髪質。
まぁ、髪質改善に
定義はありませんからね。
続く、、、、
次回はヘナで髪質改善の話です
ヘナ白髪染め
髪や頭皮に負担をかけず染めるのは
天然成分100%のハナヘナ だけ
当ブログでヘナの表記はすべて
ハナヘナですのでお間違いのない様に
長野と上田でハナヘナのことでしたら
バウハウスの傳田までお気軽にどうぞ。
ハナヘナに興味がある方、
問い合わせはラインからお願いします。
美容師さんも歓迎
電話での予約、問い合わせは
am10時〜pm4時の間で
お願いします。
ラインでの予約
ページの下にバウハウスの
LINE公式アカウントのQRコードを
貼り付けてあります。
そこから友達登録をして頂ければ
予約、問い合わせができます。
公式ラインからの予約、
問い合わせは24時間、いつでもOK。
hair・shop bauhaus | |
---|---|
住所 |
長野市南石堂町1423 奥村産業ビル1F |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
南石堂町24Hパーキング |
---|
※当店(奥村産業ビル)の隣が駐車場です |
サービス条件 |
---|
【カットの方】1時間分 |
【ヘナ・パーマ等】2時間分 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
Profile
ヘナ染めから頭皮のケアまで、 長野のヘナ研究所の所長 長野の文系美容師バウハウスの傳田です。
白髪染めで頭皮と髪が気になる40代からの方に、ヘナのメリットとデメリット」をヘナ歴10年、長野の文系美容師が語ります