おはようございます、
長野市のヘナ専門店bauhausの
傳田昌一です。
ヘナ染めは天然の葉っぱを使った髪染め、
認知度はそれなりにありますが
実情はヘナ染めをしている人は
まだ少ないようです。
天然素材のヘナ染めに興味がない方は
このままページを閉じてください。
ヘナ染めに興味がある方、
ヘナをもっと詳しく知りたいと思っている方は
最後までお付き合いの程お願いします。
ヘナ染めをしてみたくても
近くの美容室でヘナを扱っていない、
もしくはヘナ染めとメニューにはあるが
ほとんど施術されていそうもない。
美容室で扱っていないと断られるのは
マシな方でメニューにヘナと表記してあっても
ほとんど施術していない場合が一番やばい。
どの位ヤバイのかと言うと
天然のヘナとケミカルヘナの区別が出来ない。
ケミカルヘナに問題があるのではなく
理解せず使う側に問題があるのです。
天然のヘナは鮮度が命、
1ヶ月に数名程度のヘナ染めでは
鮮度が保てない、、、なんてこともあります。

近くにヘナ染めをしている美容室がないので
自分でヘナ染めをする方法を教えて、、、
などの問い合わせもあります。
バウハウスにも隣の市から来店されている
ゲストもいます。
それは市が隣接してアクセスが良かったり
勤め先が長野市だったりする場合です。
それがもう少し離れた場所からだと
数回は来店していただけるが
長続きしないのが現実。
継続するヘナ染め
ヘナは続けることで髪や頭皮が改善される、
改善、、、と言うよりも
本来の髪と頭皮に戻る感覚かな。
セルフでヘナ染めをするのも良いが
技術がある者が塗った方が効果は
格段に上がります。
ヘナの面倒な点は薬剤と違い
準備が必要で扱い方にマニュアルがないこと、
だから経験で対処することが多い。
そこでどうしたら良いのか、、
少しでもヘナ染めを体験していただくには、
こちらから出向く。
カンタンに言うと訪問ヘナ、
お帰りヘナの訪問版の様ものになるでしょう。
店があるのは長野市ですが
住んでいるのは上田市、
その理由を説明していると長くなるので
機会があったらにします。

上田市周辺でヘナ染に興味がある方や
以前はヘナ染めをしていたがやめてしまった、
でもまたヘナ染めをしたい方などに
天然のヘナ染めを提供できればと
思っている。
じゃ上田にヘナ染めの店を出したら、、、
って案も考えられます。
しかし店を出すと経費が必要になります。
するとそれが料金に加算されるのです。
それよりももっと気軽に
ヘナを楽しんでもらいたいと思っているので
こちらから出向く事を選んだのが
出向いてヘナ染めです。
それならばいつから始めるのかって話ですが、、、
それは近々、
来年のはじめ頃からを目指しています。

Hair・Shop bauhaus
髪や頭皮に負担をかけず染めるのは
天然成分100%のヘナ だけ
バウハウスは
インドから直接輸入しているハナヘナと
国産のヘナを使っています。
長野と上田でヘナのことでしたら
バウハウスの傳田までお気軽にどうぞ。
ハナ染めに興味がある方、
問い合わせは電話、
もしくはラインからお願いします。
美容師さんも歓迎
予約、問い合わせは
バウハウスの公式ラインからお願いします。
(下に公式ラインのQRコードが張り付けてあります)
お名前、希望の日時
(出来ましたら候補を2〜3上げて頂ければ幸いです)
質問などありましたら何なりとお書き下さい。
ラインからの予約、問い合わせは休日、
時間に関係なくいつでも受け付けています。
当日の予約には対応していません
電話での予約、問い合わせは
営業日のam10時〜pm4時の間で
お願いします。
026−228−5228
| hair・shop bauhaus | |
|---|---|
| 住所 |
長野市南石堂町1423 奥村産業ビル1F |
| 営業時間 | 10:00〜20:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 駐車場 | あり |
| 南石堂町24Hパーキング |
|---|
| ※当店(奥村産業ビル)の隣が駐車場です |
| サービス条件 |
|---|
| 【カットの方】1時間分 |
| 【ヘナ・パーマ等】2時間分 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
定休日
Profile
ヘナ染めから頭皮のケアまで、 長野のヘナ研究所の所長 長野の文系美容師バウハウスの傳田です。
白髪染めで頭皮と髪が気になる40代からの方に、ヘナのメリットとデメリット」をヘナ歴10年、長野の文系美容師が語ります