
よくある質問で私に会うシャンプーは
何ですか?とか
「市販のシャンプーを使うとしたら
何が良いでしょうか?」が
あります。
最初にいっておきますが
美容師になってから
いわゆる
美容室専売のシャンプーしか
使ったことが無いので
答えようが無いのです、
まぁ、旅行などよそで泊まった時に
使ったことはあるけれど
比較の対象になりません。
比較するのであれば
ひと月ほどは続けて使わないと
なんとも言えない、
人の付き合いと同じですね。
一度や二度の付き合いで
その人のことは分かりませんからね。
それをふまえた上で
私に合うシャンプーの話ですがまず
大切なことはシャンプーに
どのくらいのお金を使えるのか。
ほとんどの人が毎日使うのが
シャンプーですから
そこにどれだけの金額をかけれるのか、
金額は重大なポイントです。
しかもシャンプーだけでなく
トリートメントやアウトバスなどの
ヘアケア商品、
全て揃えたらどのくらいの金額に
なるのでしょうね。
全てに金額をかけるのか
それともひとつに集中し
後は安価いおさえるのか、、、、
次回に続く。
ヘナ専用シャンプーとトリートメント
髪や頭皮に負担をかけず染めるのは
天然成分100%のハナヘナ だけ
当ブログでヘナの表記はすべて
ハナヘナですのでお間違いのない様に
長野と上田でハナヘナのことでしたら
長野の文系美容師まで。
ハナヘナに興味がある方、
問い合わせはラインからお願いします。
美容師さんも歓迎
電話での予約、問い合わせは
am10時〜pm4時の間で
お願いします。
ラインでの予約
ページの下にバウハウスの
LINE公式アカウントのQRコードを
貼り付けてあります。
そこから友達登録をして頂ければ
予約、問い合わせができます。
公式ラインからの予約、
問い合わせは24時間、いつでもOK。
hair・shop bauhaus | |
---|---|
住所 |
長野市南石堂町1423 奥村産業ビル1F |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
南石堂町24Hパーキング |
---|
※当店(奥村産業ビル)の隣が駐車場です |
サービス条件 |
---|
【カットの方】1時間分 |
【ヘナ・パーマ等】2時間分 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Profile
ヘナ染めから頭皮のケアまで、 長野のヘナ研究所の所長 長野の文系美容師バウハウスの傳田です。
白髪染めで頭皮と髪が気になる40代からの方に、ヘナのメリットとデメリット」をヘナ歴10年、長野の文系美容師が語ります